×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そもそもの話
と書いてますが何がと言いますと一眼レフカメラを購入するに至ったそもそもの話です。
果たしてどこに需要があるのか甚だ疑問ですけど日記やブログなんてものは元来そういうものです(断言
きらびやかな神社の色合い
上の写真は後に、デジカメを持って3月に撮影したものです。
ちょっと大袈裟になりますけど異空間━━とか異世界とか一歩踏み込んだ瞬間そこだけ別世界になるような錯覚がありました。まさしく厨二病的思考ですね。遅すぎる厨二病です。
何かのきっかけで海と大地の間にある世界だったり十二の国に分かれている世界だったりに行ったり来たりすることもあるのでしょうねきっと。
今はさすがにそこまで大袈裟になることもありませんが、それでも毎回鳥居やら正門やらをくぐる度に身の引き締まる思いをします。
これまでにあった神社仏閣のイメージは静寂であったり厳かであったり落ち着いた雰囲気の中にたたずむ神聖な地、でしたがこちらの神社に感じたのはまさにきらびやかでしたね。あくまでファーストインプレッションですけど。
このあたりからですかね若干ですけど写真の写りが気になり始めたのは。
撮影した写真が見た目よりも全体的に暗めでどんよりとしており、実物との色味のギャップを感じるようになってきました。

と書いてますが何がと言いますと一眼レフカメラを購入するに至ったそもそもの話です。
果たしてどこに需要があるのか甚だ疑問ですけど日記やブログなんてものは元来そういうものです(断言
きらびやかな神社の色合い
上の写真は後に、デジカメを持って3月に撮影したものです。
ちょっと大袈裟になりますけど異空間━━とか異世界とか一歩踏み込んだ瞬間そこだけ別世界になるような錯覚がありました。まさしく厨二病的思考ですね。遅すぎる厨二病です。
何かのきっかけで海と大地の間にある世界だったり十二の国に分かれている世界だったりに行ったり来たりすることもあるのでしょうねきっと。
今はさすがにそこまで大袈裟になることもありませんが、それでも毎回鳥居やら正門やらをくぐる度に身の引き締まる思いをします。
これまでにあった神社仏閣のイメージは静寂であったり厳かであったり落ち着いた雰囲気の中にたたずむ神聖な地、でしたがこちらの神社に感じたのはまさにきらびやかでしたね。あくまでファーストインプレッションですけど。
このあたりからですかね若干ですけど写真の写りが気になり始めたのは。
撮影した写真が見た目よりも全体的に暗めでどんよりとしており、実物との色味のギャップを感じるようになってきました。
PR
コメント